取り揃えてるかも
◆庚申
少し欲張りだったかもしれません
角あとに
エコバックと一緒に入ってます
白い顔には梵字が書かれていました
それにしてもアジア系観光客が多かったですね~
って思えますσ(^o^)
化粧ポーチじゃなくて、エコバックです(笑)
一行はそれとは無縁のにぎやか団体
鍵に付けているのは3年前に京都の八坂庚申堂で買って来たお守り「くくり猿」さん
商店街は、イメージどおり高齢のおばあちゃまが多く、みなさん、元気です~!
清水寺の入り口です
過去記事→
興福寺から
八坂の塔
庚申さんの「身代り猿」のかわいいお守りを買ってきました
庚申堂に咲いていた椿もかわいい♪
庚申さんの身代わり猿
まだ10分ほど時間があったので
奈良公園の鹿たちもちょっと寒そうに
このいっぱいつるしてあるのは「くくり猿」というのだそうです
第22鉄 駅マンションに新撰組――“情報の秘境”流山線をゆく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091230-00000003-zdn_mkt-bus_all
飛騨高山のさるぼぼに似ているよね~
というんだそうな
風情たっぷりの街並みが残っています
京都五重塔といえば東寺をあげられるのですが
化粧品は口紅だけ
ならまち
清水寺~
おばさまたちと駐車場まで戻ってから
角度を変えて
もうひとつ、巣鴨庚申塚があります
をブラブラ
お京阪の私には八坂の塔をみると京都に来たなぁ~
テン網恢恢疎にして漏らす
http://yonosuke.air-nifty.com/blog/2010/03/post-5895.html
観光地の雰囲気でした
情緒
大分ボロボロ
八坂の塔のすぐそばにある八坂庚申堂
お店の玄関先で見つけた紅白の玉
そして、いかにも、旅行者の装いで荷物を持った人もいて、
ひとりで奈良公園へ
角あとに
エコバックと一緒に入ってます
白い顔には梵字が書かれていました
それにしてもアジア系観光客が多かったですね~
って思えますσ(^o^)
化粧ポーチじゃなくて、エコバックです(笑)
一行はそれとは無縁のにぎやか団体
鍵に付けているのは3年前に京都の八坂庚申堂で買って来たお守り「くくり猿」さん
商店街は、イメージどおり高齢のおばあちゃまが多く、みなさん、元気です~!
清水寺の入り口です
過去記事→
興福寺から
八坂の塔
庚申さんの「身代り猿」のかわいいお守りを買ってきました
庚申堂に咲いていた椿もかわいい♪
庚申さんの身代わり猿
まだ10分ほど時間があったので
奈良公園の鹿たちもちょっと寒そうに
このいっぱいつるしてあるのは「くくり猿」というのだそうです
第22鉄 駅マンションに新撰組――“情報の秘境”流山線をゆく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091230-00000003-zdn_mkt-bus_all
飛騨高山のさるぼぼに似ているよね~
というんだそうな
風情たっぷりの街並みが残っています
京都五重塔といえば東寺をあげられるのですが
化粧品は口紅だけ
ならまち
清水寺~
おばさまたちと駐車場まで戻ってから
角度を変えて
もうひとつ、巣鴨庚申塚があります
をブラブラ
お京阪の私には八坂の塔をみると京都に来たなぁ~
テン網恢恢疎にして漏らす
http://yonosuke.air-nifty.com/blog/2010/03/post-5895.html
観光地の雰囲気でした
情緒
大分ボロボロ
八坂の塔のすぐそばにある八坂庚申堂
お店の玄関先で見つけた紅白の玉
そして、いかにも、旅行者の装いで荷物を持った人もいて、
ひとりで奈良公園へ
PR
リンク
最新記事
(02/09)
(02/05)
(01/30)
(01/26)
(01/21)